何かがあったとき誰かがいると安心することもありますが、人付き合いってたまに面倒だな・・・って感じてしまうことってありますよね。
もともと人付き合いが苦手な人もいれば、何かのタイミングで誰かと関わらないように1人になりたくなってしまったり、なんてありませんか。
誰かといたいけど、周囲の人から逃げたくなって無性に1人になりたくなってしまう心理、私だけかな・・・なんて思って周りに話してみると意外にも
「私も人付き合いが面倒になって、無性に1人になりたくなる時ってある!!!」
という人が多い事が分かりました。そして周りと話しているうちに
「1人の時間って必要だと思うけど、でも、何で人付き合いが面倒になるんだろうね?」
という疑問も同時にでてきて。みんな人付き合いって面倒なの?どう思ってるの!?と感じたので、さりげなく周囲の1人好きの人、人といるのが好きの人、少人数が好きな人、立ち回りが上手な人などにどう思っているか聞いて回りました。
そんなわけで今回は、人付き合いにおける心理と、どんな人がどんな時に面倒に感じてしまうのか調べ、その対策に関して17の方法をにまとめてみたのででシェアさせて頂きます。
目次
- ページ1
- 1 人付き合いって面倒なのか。疲れる人の心理
- ページ2
- 1 人付き合いが苦手だった私が試してみたこと
- 2 人付き合いが上手いと言われる人の対応術
- 3 人付き合いに疲れない17の方法
- ページ3
- 1 方法1.相手に期待し過ぎない
- 2 方法2.別の生き物だと認める
- 3 方法3.相手の良いところを認める
- 4 方法4.違いを楽しむ
- 5 方法5.コミュニティーを増やす
- 6 方法6.散歩する
- 7 方法7.自分を変えようとし過ぎない
- 8 方法8.悩むのを当り前だと思う
- 9 方法9.定期的に1人の時間を作ってみる
- 10 方法10.断ることを恐れない
- 11 方法11.断られても気にしない
- 12 方法12.無理に話すことをしない
- 13 方法13.待ち時間を楽しむ術を持っておく
- 14 方法14.どんな自分でもOKだと思う
- 15 方法15.相手に思い切って聞いてみる
- 16 方法16.苦手な人には関わらないようにする
- 17 方法17.自分の限界を知る
- ページ4
- 1 まとめ
人付き合いって面倒なのか。疲れる人の心理
何で面倒なの?
人付き合いが苦手だな、疲れるな、面倒だな・・・と思ってしまう瞬間って誰にでもありますよね。
昨日まで上手くいっていた人と、ちょっとした言葉のすれ違いや勘違いで急によそよそしくなってしまったり、心を閉ざしたくなってしまったりしませんか。
私の周りにも普通話ているように見えても、「○○さんと最近上手くいかないんだよね」「あの人のことなんか好きになれなくて」など、人付き合いでの悩みを持っている人は、実はたくさんいるんですよ。
当たり前ですが皆それぞれが違う人間なので、好みや合う合わないがあって当然のことで、その日の自分の精神的状態や体力的状態によっても、周りの人とうまく対応できるかが違ってくる人もいます。
面倒だと思ってしまう瞬間
人付き合いが面倒だな・・・と思ってしまうのはどんな瞬間に起こるのでしょうか。周りに聞いてみた状態をまとめてみました。
・合わない人と一緒にいないといけない・・・自分の時間を奪われる
・何となく会いたくないときに連絡がある・・・言い訳が面倒
・何かがうまくいかなくて、心を塞いでしまった時・・・誰かに会うパワーがない
・忙しすぎるとき・・・連絡をするのも面倒
・面倒だな~と感じてしまう人がいる時・・・対応すること事態が嫌だ
・自分に人と関わる体力、精神力が無いとき・・・心の余裕がない
こうやってみると、人付き合いが面倒だと感じてしまう中には、
・元々相手が苦手なタイプの人
・自分の時間的状況
・自分の体力的状況
・自分のメンタル的状況
があると言えそうです。
人付き合いが面倒だと思ってしまう人に多い傾向
人付き合いが面倒だと思って悩んでいる人の中には、自然に1人1人との関係をシッカリ考えていしまうことが分かりました。
そして、自分の言った発言や、相手の言動を細かく覚えていて「あんな発言しちゃったから、相手に不快な思いをさせちゃったかも・・・」「この前連絡したのに返信無いから嫌われているのかな」など、考えて考えて、相手との距離感が出てしまったり、お互いの関係がぎこちなくなってしまったりして悩んでいます。
そうやって相手の気持ちを考えられる人って、優しい人や、とても気遣いができる人が多いのです。なかには、自分の言動を全く気にしていない人もいますから(笑)
でも、その優しさが相手との関係に距離を作ってしまったり、人間関係が好転できなくなってしまっている原因になっていたら、ちょっと残念ですよね。

人付き合いが面倒だと感じることがある人は多いけど、必要以上に相手に気を使いすぎる優しさは逆に相手との距離を作ってしまうことに繋がるかもしれません。
コメント