人付き合いが苦手なままでも良い!人間関係のストレスがなくなるコツ
人付き合いが苦手な人の特徴についてお伝えしました。自分もそういう特徴あるな〜と思うことがあったのではないでしょうか。
続いて、人間関係のストレスがなくなって、人と良好な関係が築いていけるようになるコツについてお伝えしていきます。
ちょっとした考え方や、人と付き合っていく時に意識することを変えるだけで、大分ラクになっていくので、ぜひ実践してみてくださいね!
コツ1:全ての人と仲良くできなくても良い!
1つ目のコツが、“全ての人と仲良くできなくても良いのだいうことを知っておく”ことです。
人それぞれ生きてきた環境も、経験も違うので、価値観や考え方もそれぞれ違ってきます。そのため、合わない人がいてもそれは別に不思議なことではありません。
合わない人ともどうにかして付き合わないといけない…と思うと、少ししんどくなってしまいますが、
と受け入れると気持ちがラクになっていきますよ。
人と付き合っていくなかでの前提として、全ての人と仲良くできなくてもいい!と思っておくと、ストレスが減っていきますね♪
コツ2:人付き合いが苦手でも良い!そんな自分を受け入れよう
2つ目は、“人付き合いが苦手な自分を認めること”です。人付き合いが苦手な自分を“ダメ”認定してしまっていると、それだけで心が少しキュッと締め付けられてしんどくなってしまいますよね。
そのため、まずは人付き合いが苦手でもいい!と、苦手だと感じている自分を受け入れてみましょう。苦手な自分をダメだと思ってなんとかしようとしていた時よりも、苦手だなと感じている自分を受け入れちゃっている時の方が気持ちが軽くなっていきませんか?
人と関わっていくことが苦手なまんまでも、良い。苦手なままでも、好きな人と良い関係性を築いていけたらいいよね、と今の自分を認めることでストレスがなくなっていきますよ。
コツ3:どんな人と付き合っていきたいかを考える
全ての人と仲良くできなくても、人付き合いが苦手なままでも良いのだと受け入れたあとは、自分はどんな人と付き合っていきたいのかということを考えていきましょう。
・話していない時間も苦ではなく、一緒にいるのが心地良い人といたい
など、理想の関係性やどんな人と付き合っていきたいかが分かってくると、
と、自分が人に対してどのように接していけばいいのかということも見えてきます。
コツ4:合わない人がいたら、そっと離れる
自分とは合わない人がいたら、その人のことを考えてモヤモヤしてしまうことに時間を費やすよりもその人からそっと離れてみましょう。
自分の日常生活で関わらなくても問題のない人であれば、連絡を取る回数を減らしていったり、どうしても関わらないといけない人の場合は、モヤモヤとその人のことを考えている時間を減らして自分の気持ちをその人から離してみるのです。
物理的にそっと離れることが可能であればそっと離れて、それが難しい場合は心理的にでもその人から少し離れてみることで、気持ちがラクになっていきますよ。
合わない人がいた時の対処法について詳しく書いている記事もあるので、こちらも読んでみてくださいね。
コツ5:人は自分が思っている程気にしていないということを知る
と自分がした言動に対して反省し、気にしてしまうことってありますが、人は意外と自分が思っているよりも気にしていません。反対の立場で、相手が自分に言ったことを気にしていて、
あの時○○と言っちゃったじゃない?
……え、そうだった?
と覚えていないことってありませんか?このように、人は自分が思っている程相手が何を言ったか、ということを気にしていないことが多いのです。
思うほど自分のことを気にしていない、という風に思っておくと肩の力が抜けて前よりもラクに付き合えるようになっていきますよ。
コツ6:嫌なお誘いは無理して行かない
と、自分が行きたいなと思っていないのに、誘われたからには行かないと、と思うことってありますよね。
でも気乗りしない時って、行ってみた所でやっぱり楽しくなくて家に帰ってくる頃にはどっと疲れてしまう…ということも多いのではないでしょうか。
付き合いがあるからと、行こうとする気持ちはとても素晴らしいものですが、無理して行くのは自分をわざわざ疲れさせに行っているようなものです。
思いきって、嫌だなと思う時は無理していかないと決めてしまいましょう。そう決めるだけで心の荷が下りていきます。すると、もうちょっとラクに人付き合いができるようになりますよ。
コツ7:1人の時間を大切にする
1人でいる時間も大切にしていきましょう。1人でいる時は、緊張感もほぐれてリラックスしていきますよね?そんなリラックスする時間を持つことでストレスが減っていきます。
誰かと一緒にいる時間も大切ですが、自分で自分をケアする時間、リラックスする時間も大切ですので、意識してそんな時間を持つようにするとリフレッシュができて、人との交流も楽しめるようになりますよ。
・1人でぼーっとする時間を持つ
・お風呂にゆっくり浸かって体をゆるめる
などなんでも良いので、自分時間も大切にしていってくださいね。
私も1人時間は大切にしています!1人の時間を意識的に作ることでストレスが減り、人との付き合いも楽しくできるようになっていきました
コツ8:相手が本当はどう思っているのか、を考えるのをやめる
他の人と一緒にいる時、その人が本当はどう思っているのか本音が気になってしまうことってありますよね。
と気にしてしまって、上手く自分の気持ちも伝えることができず仲良くなれない、なんてこともあります。
その人が本当は何を考えているのかはその人にしか分からないものです。考えても分からないし、自分で考えた答えが本当に合っているのかもその人に聞いてみなければ分かりません。
そんな分からないことを考えて気にしてしまうよりも、そのまま素直に受け取った方が気持ちはラクになります。
と相手が本当はどう思っているか気になってグルグルしてしまっている時は自分にそう伝えて、気持ちを切り替えるようにしていきましょう。
最初は考えないようにと思っても考えてしまうことありますが、何度も意識していくと切り替えやすくなっていきますよ。
コツ9:自分がどう思われるかよりも、相手に興味を持つことを意識する
ついつい、相手が自分のことをどう思っているのかを気にしてしまいがちですが、それは結局自分自身に意識が向いてしまっていて、相手のことを本当にちゃんと考えているとは言えません。
否定せずにちゃんと自分の気持ちを聞いてくれたり、興味を持ってくれたりする人がいたら自分も嬉しいですよね。そしたら、自分がどう思われるかを気にするよりも相手に興味を持つことを意識していきましょう。
相手に興味を持って話を聞いてみると、そんなあなたのことを“ちゃんと話を聞いてくれる人”だと相手は思い、好感を抱いてくれることが多いです。
すると、前よりもグッと仲良くなれて良い関係性を築けるようになっていきますよ。
私も以前は自分がどう思われているか、ということばかり気にしていました(汗)ついつい自分に意識が向いてしまいがちですが、相手に興味を持つ、相手の話をちゃんと聞くということを意識していくことで仲良くなれる人が増えていきました!
・全ての人と仲良くできなくても良い、という前提でいる
・人付き合いが苦手な自分を受け入れる
・どんな人と付き合っていきたいかを考える
・合わない人がいたら、そっと離れる
・人は思っている程気にしていないということを知る
・嫌なお誘いは無理して行かない
・1人の時間も大切にする
・相手の本音を気にしすぎることをやめる
・相手に興味を持つことを意識する
コメント