
人生がつまらない状態から抜け出そう!30代からの人生を幸せに生きる力
目次
人生を楽しんでいる30代の人はどうやって自分の幸せを見つけたのか!?
この章では、実際に人生がつまらない・・・と感じていた友人が、30代になって小さな行動を起こしたことで「人生が楽しくなった」エピソードを紹介していきます。
ここで紹介する3人は私の高校・大学の同級生で、20代まではみんな同じように会社務めをしており、女子会と称した集まりが大好きでいつも会社の不満や恋愛話をしたり、一緒に旅行を楽しむような仲間でした。
ただ、30代になって結婚や仕事などの自分だけでなく周囲の変化もあって、人生をどう生きようか悩んでいた人たちです。
ぜひ、みなさんの参考にしてみてください。
1人目:企業で働きながら趣味を見つけた友人Aさん
1人目の紹介する友人は、都内でOLをしている、とっても繊細なタイプで独身の女性Aさん。30代に入ったころは2人とも企業に勤めていて、よく会社のグチや将来の不安なんかを話していました。

なんか楽しいことないかな~でも、仕事に生きるのもイメージできないし、低空飛行で安定しながら楽しみたい
とよく話していました。どちらかというとインドアタイプのAさんでしたが、友人に誘われたのをキッカケにアウトドアを楽しむようになっていました。

ちょっと合わない間にアクティブになったね

今は、友達と一緒にアウトドアに行くのを楽しみに仕事を頑張っている状態だよ

何もすることがなくて、人生つまらないとも考えたけど、少しでも自分の楽しみを見つけたり、誰かと共感できることで前向きに過ごしてるよ

30代を何もしないで過ごすものもったいないしね

何もないと思っていたけど、特に大きな困難が無い穏やかな生活も本当は宝物だよね
Aさんは働くことへの情熱ではなく、働いたお金で自分の自由な時間を楽しむことで楽しい30代を過ごしています。元々自他共に認めるインドア派でしたが、何がキッカケで変わるか分かりません。
自分らしい生き方を模索している人はこちらの記事も読んでみてくださいね。
2人目:子育てだけではなく自分の時間を充実させた友人Bさん
2人目に紹介するのは、地方で小学生と幼稚園児の子供がいる友人Bさん。
周りから見ると、結婚もして可愛い子供がいて、マイホームもある友人Bさんは、いつも同級生の集まりがある度に「Bはいいよね~、安定していて」と言われていました。
確かに、独身の女性からすると羨ましいと感じる人も中にはいるかも知れませんが、Bさんにも悩みがあり


家族がいて幸せだけど、同級生の友人がバリバリ仕事をしたり、プライベートを充実させたり、しているのを見ると私何があるんだろう・・・と考えちゃう
と話していました。確かに、独身で働くことが当たり前になっている人からすると羨ましい悩みに見えるけど、本人としては切実なのかも・・・。
そんなBさんですが、少ししてから


実はSNSでママ友同士のサークルみたいなの立ち上げて、そこで同じような悩みを抱えている人と話したり、友人の紹介で子育てを理解してくれるところでパートを始めたんだ


そうなんだ!活動的だね~、以前よりハツラツとしてる


ありがと~、やっぱりママだけではない自分の居場所や社会に必要とされている実感が無いときって、「私なんてどうせいてもいなくても世界は変わらない・・・」とか考えてしまって


仕事イヤで寿退社した時はあんなに嬉しかったのに、少しでも誰かの役に立てていることがこんなに嬉しいなんて思わなかった
Bさんのように社会に必要とされていない、私なんていなくたって・・・と孤独感に苛まれてしまうと「人生なんて・・・こんなつまらない毎日過ごしてどうするんだろう」「まだ30代、人生長いな~」なんてネガティブになってしまいます。
家のことだけでなく、社会や誰かに必要とされていると感じると毎日にハリが出ることもありますよ。
毎日が何だかつまらない・・・そう感じてしまう人は40代の先輩からも学べるこちらの記事がオススメです。
3人目:今やっていることを思いっきり変えてみた友人Cさん
3人目は、都内の下町で工場勤務をしていて、いつも会社の愚痴が多かった友人Cさん。
話を聞いていると、確かに会社の待遇だったり周りの人からの扱いが「ひどいな~」と感じることもあったけど、「でも会社辞めてもどうにもならないしね~」と言って、愚痴を言い合ってストレスを解消するのがお決まりでした。
会社に対してイヤな部分はたくさんあっても、安定したお給料は捨てがたいですし、簡単に退職するなんて考えにくいですよね。
しかし、久しぶりに会ったCさんは


会社辞めちゃった


え~~~、ずいぶん思い切ったね!


うん。このままここで一生働くことが想像できなかったのと、まだ30代で体力があるうちに自分でやってみたいことにチャレンジしようと思って。ディスプレイとか空間デザインをする会社に転職したんだ


お給料とかは少し下がってしまったけど、やりがいがあって憧れの人とも働けているし、忙しいけど楽しんでるよ。周りには心配されているけどね(笑)
Cさんは、「人生が何だかつまらない・・・」このまま30代を過ごすより、お給料は減ってしまうけど生活できないわけではないから、自分のやりたいことを選択して、毎日を生き生きと過ごしています。
起業するとどんなことが起こるのか!?気になる人はこちらの記事もオススメ
コメント