決して不幸という訳ではないけれど、日々の日常に楽しみを見出せなくて、自分の人生がつまらなく感じることってありますよね。
そんな退屈な日々に嫌気が差してしまい、「楽しく生きるためにはどうしたらいいのだろう…?」と、漠然と悩みながら毎日を過ごしてしまう経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
私もかつては自分の人生を楽しく生きることができなくて、モヤモヤを抱えては、そんな風に思ってしまう自分がいけないんだと自分に言い聞かせていました。

不幸じゃないだけ幸せと思わなきゃだよね。わがままな考えはやめよう。
そうやって自分の感情に向き合わずになんとか人生を充実させようと、海外旅行へ行ってみたり、住居空間を充実させてみたり、仕事を変えてみたり…様々なことをしてきた私ですが、いっこうに「人生が楽しい!」と心から思えることはありませんでした。




でも、今ならわかるのです。そうやって外側をいくら変えても、楽しく生きる人生には近づかないということを。
私が自分の人生を心から楽しいと思えるようになったのは、自分の外側ではなく、内側の意識が変わってからでした。
そこで今回の記事では、「なんとなく人生がつまらない」と感じている人に向けて、退屈な毎日を抜け出し、人生を充実させる秘訣についてお話ししていきます。
目次
人生が退屈になってしまうたった1つの理由とは
そもそも、なぜ人生がつまらないと感じてしまうのでしょうか。実は、人生が退屈になってしまう理由はたった1つしかありません。
その理由は、あなたが「自分の人生を楽しくない」と決めている、たったそれだけのことなのです。




自分に責任があるってこと!?
少し乱暴な言い方かもしれませんが、人生をつまならなくしているのはあなたなのです。なぜなら、「楽しい」という感情は、あなたにしか分からないからです。
とはいえ、そんなことを言われてもピンとくるひとは少ないかもしれませんね。
この記事では、自分や自分の人生に向き合えるたくさんのヒントをちりばめていますので、ぜひ読みすすめながら、人生を充実させる秘訣を掴んでください。
では、ここからは楽しく生きることができない人の特徴を見ていきましょう。
コメント