【SNSをやめたことで起きた変化】理由やメリット・デメリットも解説
人生にワクワクを

【SNSをやめたことで起きた変化】理由やメリット・デメリットも解説

SNSは情報がすぐに手に入れられたり、様々な形で利用できるなど、私たちの生活に便利さをもたらしてくれます。

一方で、

「SNSやるの疲れたな」

「SNSやめたらもっと時間ができるんじゃ…」

こんなことを感じたことは、誰しもが一度くらいはありますよね。

Ayana
Ayana

そういえば気がついたらいつも、SNSを見ている…!

私たちは、毎日平均で3時間以上スマホをいじっていると言われています。そして、そのほとんどの時間は、SNSに使われているんです。

・食事の時

・移動の時

・仕事の合間の時間

中には、朝起きて1番最初にやることは、SNSをチェックするというのが、無意識に日課になっている人も少なくはないのでしょうか。

かつて私自身も、無意識にSNSをチェックするのが当たり前になっていました。

ですが、ちょうど「自分の人生と本気で向き合おう」と決めたタイミングで、SNSをやめることを決め、なんとその後、約2年間もSNSから離れることになったのです。

現在は目的を持ってSNSを再開していますが、日数にして約750日間SNSをやめた体験から感じたメリットやデメリット、そして、人生にもたらしてくれた変化を、この記事でシェアさせていただきます。

Ayana
Ayana

今まさに、SNSをやめようかな?と思っている人の参考になれば嬉しいです!

そもそもSNSに依存してしまう原因とは?

携帯に夢中になる人

はじめに、人はなぜSNSに依存してしまうのか、その原因を見ていきましょう。

断続的で不確かな報酬が得られる

SNSの開発者は、「人間の脳が不確かな報酬を好んでいること」や、「その報酬がどのくらいの頻度が効果的であるのか」まで、わかった上で開発しているんですね。

Ayana
Ayana

ちなみに不確かな報酬とは、「得られるかもしれないという期待感」のこと!

たとえば、

”いいね”がどのくらいついているのか

何か良い情報を得られるのではないのか

そんな期待をしてSNSを開いた覚えがある人も多いのではないでしょうか。

「いいねがつくと嬉しい」というのは想像がつきますが、「何か良い情報が得られるかも」「何か大事な投稿があるかも」と、見たくなる欲求も計算して作られているというのだから、驚きです!

承認欲求と孤独を解消したい

わたしたちは、他人からどう思われるかを全く意識せずには生きられない生き物です。

そして、その根底には「他者とつながっていたい」という願いもあります。

他者から認められたい

他者とつながっていたい

そんな、承認欲求と孤独を解消してくれるのに、SNSはとても身近かつ優れているんですね。そのため、知らず識らずのうちにSNSを求めてしまうようになっていくのです。

Ayana
Ayana

実際、あなたもSNSでのいいねやコメントで喜びを感じたり、SNSを通して他者とつながりを感じられたりという感覚ってありませんか?

取り残されるかもしれない恐怖がある

自分がSNSを使っていない間に、他のSNSユーザーが

素敵な体験をしているのではないか

自分が知らない良い体験をしているのではないか

という不安から、他者の動向が気になって仕方なくなるという恐れもあります。

つまり、「自分だけ取り残されたくない」という気持ちが、SNSを開かずにはいられない状況を作っているのです。

Ayana
Ayana

こうやって改めてSNSに依存してしまう原因をみていくと、人間の心理をうまく利用して作られていることがわかる…!

今では必要不可欠となっている便利なSNSですが、もともとは「世界の才能のある人たちが、人間の心理を巧妙に利用してお金儲けのために作った」ということを、頭に入れておくといいかもしれまんせんね。

実際にSNSの元開発者たちは、SNSの裏に潜む恐ろしさを当然知っているので、「SNSは自分のこどもには使わせたくない」と言っているほど、自分のこどもの使用には慎重になっているという事実があります。

SNSの裏に興味がある人は、テクノロジーに警鐘を鳴らす専門家や元開発者が、SNSが人間にどれほど危険な影響を及ぼすのかを検証するドキュメンタリー映画もあるので参考にしてみてください。

私がSNSをやめようと思ったきっかけと理由

携帯と人

ここまで、SNSに依存してしまう原因をみてきましたが、そんな原因を知ったのは私もつい最近のことで、以前はSNSが生活の一部になっていた時期がありました。

そんな中、私がSNSをやめようと思ったきっかけは、「自分の人生に本気で向き合おう」と決めたことでした。

それまで、SNSに限らずとも、いつしか「自分」よりも「他者」の考えや想いを優先に考えて生きるようになってしまい、自分を見失っていた時期に「これではいかんな」と、ふと立ち止まったことがあったんですね。

Ayana
Ayana

その時、「やることと、やらないこと」をちゃんと決めようと思い、自分が何に多く時間を使っているのか、改めて考えてみたんです。

その中で、「SNSって本当に必要かな?」と考えるきっかけができたことで、徹底的に「自分と向き合う時間」「自分で思考する時間」を作ろうと、SNSをやめることを決めたのです。

Ayana
Ayana

SNSをやめてみよう!!

その他にも、SNSをやめた人の理由には

他人と比較してしまうのが嫌だった

他人からの評価や義務感から解放されたかった

時間を無駄に使いたくなかった

無意識にSNS中心の生活になり振り回されていた

とめどなく情報が入ってきて、情報過多になった

などがあります。

Ayana
Ayana

私は、やめる期間などは特に決めていなかったのですが、結果的にSNSを使わないことに慣れてしまい、約750日もの間、SNSから離れることになりました。

モロッコを愛する人

Ayana

Ayana

「人の人生の役に立ちたい!」と探究し続けるも、何ができるのか分からず人生迷子に。30歳の時に行ったモロッコがきっかけで、アラビア語とイスラームを学び始めると、人生が思わぬ方向へ。 現在は会社員を退職し、多拠点生活をしながらコーチング・対話・ライティングを通して"自分色の人生を生きる人"を応援&サポートしています。持ち前のポジティブマインドで軽やかに生きるを実践中。 夢はモロッコのリトリートツアーを提供すること。

この人が書いた記事をもっと読む
ALIVE! 人生を楽しむためのポータルメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました