仕事にも人生にも「達成感」を得ると何が良いか?その方法と効果とは
好きなことを仕事に

仕事にも人生にも「達成感」を得ると何が良いか?その方法と効果とは

「達成感」が得られるとどうなるのか

3

では次に、達成感を得られると何がいいのか段階を追って見ていきましょう。

step1:自己成長が実感できる

そもそも達成感とは、「何か目標を立ててそれに向かって行動する。そしてできたかどうか振り返る」と言うとてもシンプルなことですが、達成感を得るよりもそのプロセスや仕事などに強制的な印象を持ってしまい、「目標達成=楽しくない」と感じている人が多いです。

ikue
ikue

OL時代に毎年提出する「前期の振り返り」「今期の目標」の時期になると暗い気持ちになっていました

でも、本来何かできなかったことが出来るようになることは数日前・数ヶ月前・数年前の自分よりレベルが上がっているという変化です。「できた」ことに対して前向きに考えられれば、自分の成長を感じられるようになりますよ。

step2:自己肯定感がUPする

達成感を自分で感じられるようになると、自分の中で「できない」より「できた」ということに意識が向くようになります

自分をつい否定してしまう時は、「〇〇ができなかった」「また失敗した」など上手くいかないことを数えてしまいがちです。また、「我慢していることがエライ」という根性論とも違います。

でも、自分ができたことを数えられるようになることで、無意識のうちに自分を認められるようになり、色んなことがポジティブに考えられるようになりますよ。前向きな考え方ができると、自分のことも好きになるので自己肯定感が上がってきます。

ikue
ikue

いつも頭の中がマイナスや心配事でいっぱいになるより、ハッピーなことや前向きなことでワクワクしている方が自分も楽しいですよね

step3:自分の可能性に気づく・自信がつく

「自分が出来ること」に意識が向いてくると、何か行動することが楽しくなっていきます

それは、「できた!」と言う達成感を自分が感じることの喜びを得られたのと同時に、「私も出来るんだ!」と気づくことができ、できたことのカウント数が増えて、経験値になり、それが自信に繋がっていくからです。

ikue
ikue

何か行動して対応できることが増えると、自分に自信がついてきますよね

もし成功していことがあっても、それも経験です。ポジティブになると、失敗を失敗とスラ感じなくなってきますが、もしネガティブな感情になっても、行動しないとわからないことも多いので「次は同じことをしないようにしよう」と気楽に考えてみてください。

step4:チャレンジすることが楽しくなる・スキルがつく

自分が出来ることが増えてくると、自分の新しい可能性を広げたり、もっとスキルアップをするための行動をすることが楽しくなっていきます

毎日とはいかなくても「今回は何をしよう!?」と自分を認めて前向きになれていることで色んなことに挑戦したり、誰かからの誘いに前向きに返事が出来るようになってくるのです。

できることが増えていくと、交友関係も広がり、周りからも頼られたり、自分でも思っていなかったお仕事やオファーが舞い込むことも出てきます。

目の前のチャンスを掴んでチャレンジしていくと、経験値が増え、自分のスキルとなっていきますよ。もし、誰かからお願いされたら、「できないかも・・・」ではなく新しい自分の可能性を広げるチャンスとして考えてみてくださいね。

step5:毎日にメリハリがつく

達成感を得られて自分の可能性が広がっていくと、自分の意思で行動を選択できるようになり、日々の生活にメリハリが出てきます

仕事が嫌だな〜と感じる人の多くが「言われたことをやらされている」と感じてしまうため、何か成功させようということが億劫になってしまうのです。

仕事でもプライベートでも自分自身で「これをやろう!」と言う気持ちで行動できるかできないかで、毎日の対応していることへの感情が変わってきますよ。

達成感を感じて自己成長・自己肯定感がUPしていくと、自分で決めることの判断基準がどんどんポジティブなものになっていきます。ぜひ自分から考えて行動していきましょう。

物事を成し遂げられるようになるためには!?

4

ここでは、達成感を得られるために何をしたらいいのか!?について紹介します。

目標を立てる

何かできたことに対して「達成感」を感じるには、自分がどうなりたいか、どんな成果を出したいかを自分で目標を作ると、そのためにどう行動したらいいかが分かりやすくなります。

まずは、どうなりたいか決めることから始めましょう。

目標を立てる時は、

・自分がどうなりたいかワクワクするもの
・判断基準ができるように数値化する
・客観的にジャッジができる

ものだと、結果が分かりやすいです。目標は大きい方がいいですが、達成するまでに時間がかかってしまうと、それまでモチベーションを保つことが難しい場合もあるので、「大きな目標」「そこまでの小さな目標」を立てて自分が続けられるようにしていくのがオススメですよ。

TODOリスト・できたことの振り返り

目標を立てたら、「小さな目標」に到達するまでのTODOリストを作成してみましょう。実際に何をするかできるだけ書くのがオススメです。

自分のやりやすい方法でOKですが、

・時間軸(日・週・月・年)
・項目ごと(仕事・プライベート・夢)

などの項目に分けてみてもいいですね。

手書きでいつも持ち歩ける手帳やノートに書くのもいいですが、自分の思考を整理するならマインドマップが個人的には重宝すると感じています。無料のサイト「マインドマイスター」なんかもあるので自分のやりやすい方法を見つけてみてください。

そしてできたところには、「check」を入れていくと、視覚的にも「できた!」ということが認識できるのでやる気につながります

また、目標とTODOなどは定期的に見直しましょう。せっかく決めたことも、時間が経過して「あれ?どうしたいんだっけ??」と達成する内容を忘れてしまっては意味がないですよね。

周囲の評価を聞いてみよう

達成感は自分が決めた目標に到達することで得られるものですが、中には自分に厳しすぎる人もいて、「成功しているのに、それを認められないために達成感を得られてない」という人もいます

そんな時は、周囲の反応を肌で感じたり、誰かが評価してくれたことを素直に聞いてみる。また、自分から誰かに客観的に評価を聞いてみるなどをしてみましょう。

人から認めてもらうことで「あっ、もしかしたら目標はもうクリアしていて、あとは自分がそれを感じるだけだったのかも」なんてことがあるかもしれませんよ。

時に、自分に厳しくなることも必要ですが、必要以上に自分を追い込んでしまうと、達成感が分からなくなってしまうこともあるので、自分に甘くなることもしてみてください。

編集長の人

いくえ

いくえ

もっと楽しく生きたい。自由に自分らしく生きていていきたい!と思って大手金融企業のOLを辞めました。OL時代に培ってきた一般的な事務のスキルでも自由人として生きられる、を実践しています。今は平日人が少ないときに趣味の美術館やゴルフをするのが楽しみ。 この度はALIVE(アライブ)の編集長として、好きなことで生きている人たちの応援と、その秘訣を皆さんにお伝えできるよう日々楽しく勉強中です。

この人が書いた記事をもっと読む
ALIVE! 人生を楽しむためのポータルメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました