緊張したり、イライラしたり、不安になったりすると、なかなか心が落ち着かなくてザワザワしてしまいますよね。
何をしていてもそのことがずっと頭から離れず肩に力が入り、ドッと疲れてしまうこともあるのではないでしょうか。
私は心配性なので、気づくと「あぁなったらどうしよう…」と不安になり、気持ちが落ち着かなくなることがよくあります…
そんな時に心が落ち着く方法を知っておけばホッと安心できて、今やるべきことに集中できるようになります。
私もどうしたら安心して過ごせるかな?と思って色々試してみたところ、少しずつ自分に合う方法が分かってきて、ザワザワしたままで過ごす時間がグッと短くなってきました。
そこで今回は、心が落ち着かなくなってしまう理由と私も試していて効果のあった落ち着く方法を11個ご紹介します。
という方、最後まで読んでみてくださいね。
心が落ち着かなくなる原因とは?
心が落ち着く方法に入る前に、まずは気持ちがザワザワとして落ち着かなくなってしまう原因について先に確認しておきましょう。
緊張して体に力が入ってしまっている
重要なプレゼンや面接、試験が控えていると、
と、どうしても緊張してしまいますよね。
体と心は繋がっています。
緊張していると体に力が入って縮こまってしまうのでリラックスできなくなってしまい、心にも余裕がなくなって落ち着かなくなるのです。
私も試験の時などはどうしても緊張して落ち着かない時がありました…(汗)
不安やストレスを抱えている
というように、不安やストレスを抱えている時もまた気持ちが落ち着かなくなってしまいます。
と頭と心の中がネガティブなことでいっぱいになってしまい気持ちに余裕がなくなりがちです。
ムカっと怒りがわく出来事が起きた
と、イライラしてしまう出来事が起きた時にも、心が落ち着かなくなってしまいがちです。
イライラしてしまう対象は、他人であることがほとんどですよね。そして他人は自分が思った通りに動いてくれるとは限りません。
怒りが湧いてくる時ってそのことをつい忘れてしまいがちですが、他人は元々思い通りにならないもの、と考えると少し気持ちが落ち着いていきます。
気になって仕方がないことがある
今日終わらせようと思っていたタスクがまだ終わっていなかったり、何か心配事を抱えていたりする時ってそのことが気になって仕方なくなりますよね。
何をやっていても心の中にそのことが引っかかって心が落ち着かなくなってしまう原因になります。
私もつい怠けて「今日はこれやるぞ!」と思っていたことに全然取り掛かれていないとずっと気になってモヤモヤしてしまうことがありました(汗)
そのタスクに少しでも良いからまずは取り掛かる、心配事についてはただ心配しているだけでなくて、何か解決策はないかと考えて対処してみる、と少し行動に移してみることでホッとラクになりそうです。
周りの目が気になる
と思っても、
と周りの人の目が気になってしまうと、せっかくやりたいことがあっても1歩を踏み出せないため、気持ちがスッキリしません。
また、気にしいな人は他人とした会話を思い出しては「あんな風に言わなければ良かったな…」と自分の言動に対して反省し、心が落ち着かなくなってしまうのです。
他人が自分の人生の責任をとってくれるわけではないので、思い切って1歩踏み出してみるということを習慣にしていくことと、「考えても仕方のないことは考えない!」と割り切ることができるようになれば良いですね。
・緊張して体に力が入っている
・不安やストレスを抱えている
・怒りがわく出来事が起きた
・気になって仕方がないことがある
・周りの目が気になる
コメント