仕事で上手くいかないことがあって「あぁすれば良かったかな・・・。」「こうすれば良かったかな・・・。」と仕事が終わった後でもずっと考えてしまったり、人間関係で悩み「どうしたらよかったのだろう」と頭の中がその事でいっぱいになってしまい、なかなか気持ちの切り替えができない時ってありますよね。
ずっと悩み事が頭から離れず、モヤモヤしてしまっている方も多いのではないでしょうか。私も気持ちの切り替えが苦手で落ち込んだ時になかなか気持ちが晴れず、鬱々としてしまうことがありました。
そんな時にモヤモヤを解消して、心がスッキリと軽くなる上手な切り替え方を身につけらたら良いですよね。
そこで今回は、気持ちの切り替えが苦手な人の特徴や具体的な気持ちの切り替え方法をご紹介します。
切り替え上手になってスッキリと明るく毎日を生きていきたい!という方、ぜひ読んでみてくださいね。
目次
- ページ1
- 1 気持ちの切り替えが苦手な人の特徴とは
- ページ2
- 1 ⑥自分を責める
- 2 ⑦完璧主義
- 3 ⑧心配しすぎる
- 4 ⑨ひとりで抱え込んでしまう
- ページ3
- 1 気持ちの切り替えができるメリット
- 2 自分に合った対処法を身につけよう!14の気持ちの切り替え方法
- ページ4
- 1 5.お気に入りのお茶やコーヒーを飲む
- 2 6.体を動かす
- 3 7.本を読む
- 4 8.好きな音楽を聴く
- 5 9.動画・映画を観る
- 6 10.お気に入りの香りをかぐ
- ページ5
- 1 11.いつもとは違うことをする
- 2 12.自然に触れる
- 3 13.眠りたいだけ眠る
- 4 14.気持ちの切り替えスイッチをみつける
- ページ6
- 1 どうしても気持ちの切り替えができない時は
- 2 まとめ
気持ちの切り替えが苦手な人の特徴とは
みんながみんな気持ちの切り替えが苦手かというと、そうではないですよね。
何かで失敗したり、モヤモヤするような出来事があっても「まぁ、しょうがない。次はこうしよう。」とすぐに気持ちを切り替えて前向きになれるような切り替え上手な人もたくさんいます。
では気持ちの切り替えが苦手な人とはどんな人なのでしょうか。特徴を知ることで自分がなぜ気持ちの切り替えが苦手なのかという原因を知ることができます。
「自分にもこういう特徴があるから気持ちを切り替えるのが苦手なんだな」と振り返りながら読んでみてくださいね。
①真面目が故に深く考えすぎてしまう
何事にも真剣に、そして真面目に取り組む人です。
真面目な人は仕事に対しても丁寧に向き合うので人の信頼を得ることができたりと、とても素晴らしい資質なのですが、真面目が故に深く考え過ぎて色々なことを気にしてしまったり、気楽に考えることが苦手なため、気持ちの切り替えができない時があります。
つい考え過ぎて、モヤモヤしてしまうことありますよね・・・。
②マイナス思考
何かあった時に、「もっとこうすれば良かったかな。なんで私はこうもダメなんだろう。」と悪い方向に考えてしまいがちなマイナス思考の人は、モヤモヤした気持ちを引きずってしまい、気持ちの切り替えが苦手です。
一緒にいる人がつまらなそうに携帯を触っていたりすると、
と気にしてしまったり、
とマイナスな気持ちに引きずられてしてまい、そのことをずっと考えてしまいます。
マイナス思考を卒業して前向きになりたい時はこちらの記事も読んでみてくださいね。
③繊細で人との関係で傷つきやすい
他の人が気にしないようなことも気になってしまい、繊細であるが故に傷つきやすい人は辛い出来事があるととても落ち込んでしまい、なかなか気持ちを切り替えることができない時があります。
起こった出来事をいつまでも気にしてしまい、「あぁすれば良かったかな。。」と悩んでしまいがちです。
④感情を表に出せない
嫌なことや辛いことがあってもそれを表に出すのが苦手で、溜め込んでしまいがちな人です。
適度に吐き出すことができたらいいのですが、それも上手くできずに時間が過ぎてしまい、自分の感情が溜まりに溜まって爆発してしまうことがあります。
感情を溜め込んでしまい爆発してしまった時はなかなか切り替えができずに、長い間引きずってしまいがちです。
⑤人に気を遣いすぎてしまう
気配り屋さんは、相手の気持ちになって考えることができるため素晴らしいことでもあるのですが、相手が何を考えているのかどう思っているのかというような相手の反応を気にしてしまい、1人になった時も相手のことを考えてモヤモヤしてしまうことがあります。
人に気を遣い過ぎて疲れ、家にいるとずっと気持ちが落ち込んでしまい前向きな気持ちになれないこともあります。
コメント