目次
3:なれないと思ってやるやつはいるか。

お笑いの高みを目指すたけしさんに向かって、同僚のストリッパーが「あんた、本当にきんちゃん(萩本欽一さん)みたいになれると思ってんの?」と聞いた時に、ビートたけしさんが返したコトバがこちら。
当時、お笑い界の頂点には萩本欽一さんがいました。その萩本欽一みたいになれるのか?と聞いているわけです。もし自分が同じ立場だったら「いや、さすがに日本一は難しいかな・・・」と思ってしまうと思います。
でも、ビートたけしさんはお笑いをはじめるときから、お笑い界でTOPだったきんちゃんみたいになれると思っていたんですね。私たちは、新しいことにチャレンジする時「自分に本当にできるだろうか?」と思ってしまうことがあります。でもよくよく考えれば、「できない」と思ってなぜ始めるのでしょうか?それっておかしな話だと思いませんか?
結果はさておき「できない」と思いながら時間とお金を投資するのは、ムダでしかないでしょう。たとえ結果がどうなろうとも、「できる」と思ってチャレンジした方が、過程も楽しいですし、良い結果に結びつきそうだと思いませんか?
今後、何か新しいことにチャレンジしようと思ったときは「できる」と思ってやってみてください。
そこまで思うのが難しければ「できるかも」でも良いでしょう。それだけでも、取り組む時のエネルギーが変わり、結果も変わってくるはずです。
まとめ
今回は、ぼくの心に響いたコトバを紹介させていただきました。
冒頭でも書いたように、上記でご紹介したコトバは「好きなことを仕事にしたい」「もっとワクワクした人生を生きたい」と思う方のヒントになれば嬉しく思います。映画をご覧いただければ、本記事で紹介した以外にも、きっと響くコトバに出逢えるでしょう。
ご紹介した映画はNetflixで月990円から見れますので、ぜひご覧ください。(映画に行くよりもリーズナブル)
それでは、また!
コメント