「できる仕事がない」と悩んでいる人へ。自分を活かす方法を紹介するよ
人生にワクワクを

「できる仕事がない」と悩んでいる人へ。自分を活かす方法を紹介するよ

できる仕事がないと感じたときの対処法

積み重なった本

できる仕事がないと感じる理由は、これまでみてきて、わかってきましたね。

では、できる仕事がないと感じたときに、どのようにすればよいのでしょうか。ここからは、その対処法を考えていきましょう。

ひろあき
ひろあき

はぁ、もうわたしにできる仕事なんてないんだ…

そう思っていたら、ここで紹介することをぜひ試してみてください。少しでも行動することで、良い方向へ変われますよ!

自分を知る

最初は、「自分を知る」についてです。

異動したときや、新しいプロジェクトに配属されたときなど、自己紹介する場面って時折ありますよね。

そんなとき、きちんと自己紹介できていますか?

・自己紹介が苦手…
・自分がよくわからない…

など、自分自身を理解できていないと感じた経験は、一度はあるのではないでしょうか。

ひろあき
ひろあき

特技なんて何もないっ!って毎回思ってた(悲)

趣味や特技など、身近なことさえ紹介に苦労するなら、仕事に影響する、得意や不得意、強み弱み、価値観などは、もっとわからないことがあります。

逆に、得意なこと、強みがわかると、それを活かして仕事をすることができます

得意なこと、好きなことで仕事を進められれば、少なくとも、「できない」状態にはならないですよね。

まずは、あなた自身の得意なことや強み、価値観などを見つめ直してみましょう!

ひろあき
ひろあき

でも、どうやったら見つめ直せるの?

そう思ったら、ALIVEの自分力診断がオススメです!

生年月日を入力するだけで、あなたに向いている仕事を教えてくれるんです。さらに、人生がうまくいく魔法の言葉も知ることができます。

とってもオススメなので、ぜひこちらから試してみてください!

ひろあき
ひろあき

ぼくは「情にもろいエンジェル投資家」だったよ!共感能力が高いなんて自分では気づかなかった(驚)

あなた自身を理解するきっかけにしてみてください!

自分の強みや価値観を知って仕事に活かそう

できる仕事がないと感じる原因を分析する

続いて、原因の分析です。

「現象には必ず原因がある」と言われているように、できる仕事がないと感じてしまうことにも、原因があります。

ひろあき
ひろあき

その原因ってどうやったらわかるの?

そうですよね。では、実際にやってみましょう!

まず、仕事のことを考えたとき、どんな気持ちになりますか?

例えば、

・逃げ出したい…
・絶対に失敗する…

など、まずは直感で思い浮かべてみましょう。その次に、どうしてそう思うのか考えます。

先ほどの例だと、

・プレッシャーがかかっている
・過去に同じ仕事で失敗しているから

などがありますね。ここからさらに、どうしてそう思うのかを考えます。

このように、質問→答え→質問→答え→…と、どんどん深堀りをしていくことで、原因がわかってきます

最終的に、

・仕事でプレゼンがあり、人前に立つとあがってしまうのがイヤだから
・失敗して、たくさんの人に迷惑をかけ、自分のふがいなさに嫌気が差したから

といった原因に辿り着くことができます。

その原因を取り除くことができれば、「できる仕事がない」から脱却できるかもしれません

ひろあき
ひろあき

苦手部分は手伝ってもらったり、過去に失敗した部分を注意深く対応すれば、できるようになる!

一度、時間を取って、思いや気持ちと向き合ってみてくださいね。

できる仕事がないと感じる原因を深堀りする

スキルアップする

次は、スキルアップについてです。

接客であれば、コミュニケーション力、デスクワークであれば、PCスキルなど、どんな仕事でも、スキルが必要になります。

ひろあき
ひろあき

電話の取り方など、普段は意識していないこともスキルの一つになる!

そして、できる仕事がないと感じてしまうのは、そういったスキルがないからかもしれません。

スキルがないことで、仕事にどのように影響するかを考えてみると、

・やり方がわからず、進まない
・理解が追いつかず、自己嫌悪になる

などが思い浮かびますね。

このように、スキルがないことで、できる仕事がないと感じてしまいます。

それはつまり、裏を返すと、スキルアップすることで、仕事がはかどったり、できる仕事が増えたりすることになりますよね。

ひろあき
ひろあき

自身をレベルアップさせる気持ちでスキルアップしよう!

スキルはすぐに身につくものではありません。つまずいても、継続して身につけましょう。きっと、「あのときスキルアップしてよかった」と思える日がきますよ!

スキルアップして「できない」から「できる」に変えよう

コミュ力を鍛える

続いて、コミュ力についてです。

仕事やプライベートを問わず、コミュニケーションは生きていくうえで欠かせません。

そんな大切なコミュ力がないことで、できる仕事がないと感じてしまうことがあるんです。

コミュ力がないことで、メンバーとうまくいかず、仕事が進まなかったり、上司とうまくいかず、退職してしまうかもしれません。

ひろあき
ひろあき

上司やイヤで転職したことがある!

「コミュ力があれば、うまく進められたのに…」や、「人と話すのが苦手…」と思っていたら、コミュ力を鍛えましょう!

コミュ力の鍛え方はこちらの記事がおススメです。

ひろあき
ひろあき

コミュニケーションのハードルがぐっと下がるから、ぜひ読んでみて!

コミュ力を鍛えて、「できる仕事がない」と落ち込む気持ちをふっとばしましょう!

コミュ力を鍛えて「できない」から脱却しよう

「どうせこの仕事もできない」という負け癖を見直す

そして次は、「負け癖を見直す」です。

仕事で行き詰まったときや、新しい仕事をすることになったとき、こんなふうに思っていませんか?

・もう手詰まりで何もできない…
・どうせまた失敗するんだ…

解決策が見つからなかったり、失敗を繰り返したりした経験があると、つい弱気になってしまいますよね。

ひろあき
ひろあき

自分のミスのクレーム電話を受けて電話恐怖症になったのはいい思い出(涙)

そんなふうに、「どうせこの仕事もできない」と諦めがちになってしまうことで、できる仕事がないと思ってしまうことがあります。

「次も失敗する」「どうせうまくいかない」といった不安と諦めが続くと、負け癖がついてしまいかねません。

負け癖をそのままにしておくと、今まで以上に、できる仕事がなくなってしまいます

これを機に、その負け癖を見直しましょう!

ひろあき
ひろあき

でも、どうやって見直すの?

そう思ったら、ぜひ試してほしいことが2つあります。

1つ目は、「あ、これ、できるな」と、強引にでも思うことです。

最初から負の感情を持ってしまうと、その後も、引きずられてしまいます。であるならば、最初だけでも、プラスの感情を持って仕事に挑んでみましょう

思い続けることで、負け癖から脱却できますよ!

ひろあき
ひろあき

実は今も「できる~」と思うようにしてる!

2つ目は、細かく計画を立てることです。

わからないことがなくなるまで、「やること」と「やり方」を洗い出すことで、「絶対にできる!」と自信を持つことができます。

ひろあき
ひろあき

わたしはこれを始めてから、どんなことにでも対応できる自信がついた!

この2つはわたし自身が、今も実践していることです。ぜひ、だまされたと思ってやってみてください。きっと、負け癖を直すきっかけになりますよ!

ここまで、できる仕事がないと感じたときに試してほしいことを紹介してきました。

大事なのは、どんなに小さなことでもいいので、やりとげて、自信を持つことです。ぜひ、できそうなことから始めてみてください。

前向きに仕事に取り組むことができるようになりますよ!

負け癖を直すには
・「あ、これ、できるな」と強引にでも思う
・わからないことがなくなるまで計画を立てる

 

できる仕事がないと感じたら
・自分を知ろう
・そう思う原因を考えよう
・スキルアップしよう
・コミュ力を鍛えよう
・負け癖を見直そう

海が好きな人

ひろあき

ひろあき

サラリーマン→フリーランス→無職→サラリーマンを経て、ライターに挑戦中。 病気や無職期間を経験し、生きることについて真剣に考え始める。自分らしい生き方を模索中。いつか、たくさんの人がよろこんでくれるようなことをしたい。 スキューバダイビングやってます。きれいな海と星空が大好き。

この人が書いた記事をもっと読む
ALIVE! 人生を楽しむためのポータルメディア

コメント

タイトルとURLをコピーしました